時間を区切る
英語を勉強することが難しい、と思っている人に一つ試していただきたいこと。
それは、時間を取られていることに対して、自分で時間を区切ること。
仕事なり、家事なり、遊びなり。
やりたいこと、やらなければいけないことは人それぞれありますが、ダラダラしてしまい、結果的に勉強する時間が確保できない!というのはよくあること。
なので、自分でやる活動に対して期限を決めましょう。
人間の集中力は最大で2時間とも言われているので、例えば、資料作成は1時間でおらせる!
皿洗いは15分で終わらせる!等々。
なるべくタスクを細分化して、各タスクに期限を設ける。
そうすると、あら不思議。意外と期限前に終わって時間が確保できたりします。
お試しあれ。