海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法 ~実践編~
良い方法だなと思ったので、自分自身の
成長のためにもで実践開始です。
実は以前、海外ドラマを見て同じように
勉強しましたが挫折経験あり。
見るだけという単純作業と、ドラマ自体に
飽きて途中で辞めてしまっていました。
今回再度「フレンズ」をNetFlixで
見直してみることにしました。
海外ドラマでフレンズをまずお勧めする理由
- 理由その1:時間の長さ
他の海外ドラマは30-40分の長さが
一般的ですが本作正味20分ほど!
今回はメモを取りながらなので、
長さが丁度良いのです。
メモを取りながらでも30分。
集中力もこれなら保てますよ。
- 理由その2:内容
ご存知の通り、フレンズはアメリカ
生活の日常会話満載です。
日常会話なら皆さん興味ありますよね?
興味がもしなければお勧めしません。
色々なシーンや内容があるので、
表現や単語を学ぶのに最適です。
特定のシーンやシナリオに偏ると
当然表現・単語が偏ります。
日常会話を学ぶのにこれほどよい
教材はありません。(少し古いけど)
- 理由その3:共通項
意外と海外のメンバーもフレンズを
観て学習している人が多いです。
今後英語をどこで習ったの?という
会話になった際に、ネタになります。
かのサッカーチームのドイツ人監督も
英語はフレンズで習ったと言っています。
まずはやりましょう!!
この勉強がお手軽なのはNetFlixと契約し、
ノートを用意するだけでできること。
できますよね?30分ぐらい時間作ること。
TV、ゲーム、無駄な仕事、辞めましょう。
勿論英語脳を作る訓練と並行して。
でないと、たぶん聞き取れないですよ。。